ここから本文です。
更新日:2022年3月15日
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、感染流行地域からの入港は控えて頂くとともに、当該施設の利用の際は、マスクの着用、手指消毒、密の回避等の徹底を行う等、ご協力をお願いいたします。
フィッシャリーナ宇久(ごとう・うくじま海の駅)は、五島列島最北端の宇久島にあり、東シナ海へのクルージングの休憩場所として最適な場所に位置しております。また、九州海の駅ネットワークに登録しており、ヨットマン・フィッシャーマンの来港を歓迎し、癒し・感動・体験を応援します。
年中無休(年末年始を除く)
12月29日~1月3日まで
長崎県佐世保市宇久町平62
ご利用のお問い合わせは、原則として宇久小値賀漁業協同組合宇久支所へお願いします。
ただし、漁協休業日など連絡が取れない場合は、宇久行政センター産業建設課へお願いします。
野母商船株式会社(ホームページ:http://www.nomo.co.jp/)
フェリー太古
九州商船株式会社(ホームページ:https://www.kyusho.co.jp/)
フェリーいのり、高速船シークイーン、びっぐあーす2号
運航ダイヤ等の詳細情報については、各船舶会社ホームページをご覧ください。
また、当日の運航状況については、九州のりものinfo.com(ホームページ:http://www.norimono-info.com/)をご覧ください。
当施設は、管理施設がございません。このため、入港後の船舶については、船舶所有者ご本人もしくは同乗者等で適切に管理を行ってください。なお、入港後の船舶管理が困難な場合は、施設利用をご遠慮いただくこととなりますのでご注意ください。
また、環境美化の観点から、ご利用の際に生じたゴミ等については、お持ち帰りいただきますようお願いします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください