このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
ホーム > 安全・安心 > 防災 > 防災情報提供 > 全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報の伝達について
防災情報提供
ここから本文です。
更新日:2025年5月22日
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、緊急地震速報や津波警報、弾道ミサイル情報など、対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、国が人工衛星を用いて情報を送信し、市区町村の防災行政無線を自動的に起動させて、屋外拡声器や防災ラジオの放送で住民に伝達するシステムです。
詳しくは下記ページをご参照ください。
Jアラートで伝達する情報は、以下の項目です。
お知らせ
関連リンク
お問い合わせ
防災危機管理局
電話番号 0956-24-1111
ファックス番号 0956-25-0086
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:見つけやすかった
2:見つけにくかった
3:どちらとも言えない
1:わかりやすかった
2:わかりにくかった
1:参考になった
2:参考にならなかった
ページの先頭へ戻る