ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 国際化・姉妹都市 > 多文化共生・国際協力 > 外国人(がいこくじん)のための相談会(そうだんかい)が佐世保(させぼ)で開催(かいさい)されます

ここから本文です。

更新日:2024年10月11日

外国人(がいこくじん)のための相談会(そうだんかい)が佐世保(させぼ)で開催(かいさい)されます

外国語(がいこくご)で、在留資格(ざいりゅうしかく)、法律(ほうりつ)、仕事(しごと)などの相談(そうだん)ができます。

  • 秘密(ひみつ)は守(まも)りますので、安心(あんしん)して相談(そうだん)に来(き)てください。

日時(にちじ)

2024年(ねん)10月(がつ)17日(にち)木曜日(もくようび)

13時(じ)00分(ふん)~16時(じ)00分(ふん)

場所(ばしょ)

アルカスSASEBO(あるかすさせぼ)3階(かい)

佐世保市(させぼし)三浦町(みうらちょう)2-3

料金(りょうきん)

無料(むりょう)

電話(でんわ)

095-820-3377

  • 電話(でんわ)でも相談(そうだん)できます。

言葉(ことば)

英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、タガログ語(たがろぐご)、韓国語(かんこくご)、ベトナム語(べとなむご)、ネパール語(ねぱーるご)、インドネシア語(いんどねしあご)、タイ語(たいご)など

チラシ

問い合わせ

長崎県(ながさきけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)

長崎県(ながさきけん)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)

Tel:095-820-3377

Email:soudan@nia.or.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化スポーツ部文化国際課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9691

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?