ホーム > 市政情報 > 情報化 > させぼ街ナビ(地図情報検索サービス) > 【させぼ街ナビ情報】インターネット版「佐世保市小字地図」を登録しました
ここから本文です。
更新日:2013年5月20日
インターネット版 佐世保市小字地図 ~地名は語る・・・~

皆さんは佐世保の「小字(こあざ)」ってご存知ですか?
皆さんの住む町には、今の町の名前とは別に、それぞれの地域に由来した地名がありました。これを「小字」と言います。
市立図書館の佐世保市郷土研究所では、平成23年3月30日に改訂『佐世保市小字地図』を発刊しておりますが、この度、皆さんがより手軽にこの小字地図をご覧いただけるよう、「させぼ街ナビ」に新たにインターネット版「佐世保市小字地図」として登録いたしました。

| 佐世保市改訂小字地図は図書館で販売しています 
 販売窓口:佐世保市立図書館 3,000円(税込み) | 
 | 
この「小字地図」は、歴史研究の成果であって、公に証明する資料として申請等に利用することはできません。あくまで参考図としてご利用ください。
また、以下の地名(旧漢字)は、コンピュータが標準的に使用するShift(シフト)JIS形式では表示できなかったことから、やむを得ず『ひらがな』表記しています。
| 位置 | 旧漢字での表現 | ひらがな表記 | 
|---|---|---|
| 小佐々町矢岳 | 蜷(とぐろ)+「虫」偏(へん)に「皮」 | みなばえ | 
| 鹿町町鹿町 | 「門」構えに「亀」+岩 | くずいわ | 
| 天神2丁目 | 栗割+「木」編(へん)に并 | くりわりばえ | 
| 小川内町 | 「木」編(へん)に并+川 | はいがわ | 
| 塩浸町 | 「木」編(へん)に并+川 | はえがわ | 
| 有福町 | 「木」編(へん)に複の右側+木谷 | えのきだに | 
| 針尾北町 | 「魚」編(へん)に予+崎 | たなござき | 
| 前畑町 | 「魚」編(へん)に上が襾、下が早+ノ鼻 | えいのはな | 
佐世保市立図書館
電話番号:0956-22-5618
佐世保市総務部DX推進室
電話番号:0956-25-9623(直通)
(インターネット版小字地図の作成ご協力) 株式会社ジオ・クリエイト様 ※地図データの変換及びご提供
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください