ホーム > 安全・安心 > 医療 > 献血・臓器移植 > 10月は「骨髄バンク推進月間」です

ここから本文です。

更新日:2025年9月24日

10月は「骨髄バンク推進月間」です

ドナー登録にご協力をお願いします

骨髄バンクポスター白血病や再生不良性貧血などの病気は、骨髄移植や末梢血幹細胞移植という治療方法で治すことができるようになりました。

その治療方法を行うためには、患者さんとドナー登録者の白血球の型が一致することが条件です。

しかしながら、親子間でもまれにしか一致せず、非血縁者(他人)間では、数百から数万分の1の確率でしか一致しません。
日本で非血縁者間の骨髄移植や末梢血幹細胞移植を必要としている患者さんは、毎年2,000人以上増えています。

ドナー登録は2mlの採血で済みます。

一人でも多くの患者さんを救うため、一人でも多くのドナー登録が必要です。

移植を待ち望む患者さんにとって、皆さまの登録が大きな希望となります。

骨髄バンクドナー登録へのご理解とご協力をお願いします。

ドナー登録窓口

佐世保市内では、「献血ルーム西海」で登録することができます。

場所:佐世保市上京町6-16レンジアベニュービル5階

電話:0956-25-2440

お問い合わせ

保健福祉部感染症対策課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-0130 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?