ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 佐世保市健康増進計画「けんこうシップさせぼ21」 > 佐世保市民の健康に関する実態調査
ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
令和6(2024)年度「佐世保市民の健康に関する実態調査」を実施しました。
アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
佐世保市民の健康に関する生活習慣等の実態を明らかにすることで、佐世保市の健康増進計画「けんこうシップさせぼ21」、及び「佐世保市歯・口腔の健康づくり推進計画」で定めた目標の成果指標について進捗管理し、本市の保健施策の基礎データとすることを目的として実施するものです。
佐世保市全域を対象とし、佐世保市民を無作為抽出し、回答をお願いする文書を送付しています。
令和6年度に新たに開始となった、佐世保市の健康増進計画「第3次けんこうシップさせぼ21」の初年度の状況を把握するための調査を実施しました。
令和6年8月16日(金曜日)から令和6年9月16日(月曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください