ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > 食品ロス > させぼフードドライブにご協力お願いします

ここから本文です。

更新日:2022年3月25日

させぼフードドライブにご協力お願いします

環境部では、食品を「ごみ」にしないように有効活用するために「フードドライブ」を実施しています。

冷蔵庫や食品保管棚に、いつ食べるか分からない食品がいっぱい入っていたり、使いたい食材がすぐ見つからない、同じような食材がいくつもある、などといった状況ではありませんか?

買いすぎたもの・もらいものなどのうち、賞味期限内で、自分で食べる予定がないものは

「フードドライブ」を活用してください。

「フードドライブ」とは

家庭で余っている食べ物を持ち寄ってもらい、子ども食堂などに寄付する活動です。

させぼフードドライブ受付場所【もったいない】から【ありがとう】

平日の8時30分から17時15分まで(祝日は除きます)

お持ち寄りいただきたいもの

食料品

穀物類(小麦粉、豆、麺類など)

保存食品(乾物、レトルト、缶詰、びん詰のものなど)

調味料各種、食用油

飲み物(お茶、ジュースなど)

粉ミルク

などで、未開封のものに限ります。

賞味期限について

期限を過ぎたら食べない方がよい「消費期限」とは異なり、「賞味期限」はおいしく食べられる期限のことであり、食べられなくなる期限ではありません。

食品の保存は、記載されている保存方法を守ることが大切です。一度開けた食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

また、決められた方法に従って保存された「災害備蓄食品」について、賞味期限が過ぎたことですぐに捨ててしまい、過度な食品ロスにつながらないようご留意ください。例えば飲料水は、賞味期限を過ぎても一律に飲めなくなるものではありません。品質の変化が極めて少ないことから、一部のものについては期限表示(消費期限・賞味期限)が省略されているものもあります。

その他(リンク先)

お問い合わせ

環境部廃棄物減量推進課

電話番号 0956-32-2428

ファックス番号 0956-34-4477 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?