ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 徳育 > 徳育推進カレンダーを活用しましょう!
ここから本文です。
更新日:2023年1月20日
佐世保徳育推進会議では、平成27年度版を皮切りに、毎年「徳育推進カレンダー」を作成しています。
このカレンダーは、普段からあまりじっくりと考えることは少ない「徳育」が、皆さんの生活の一部分に息づくことを願って作成されました。
カレンダーには、かわいらしい挿絵とともに、徳育をテーマとした標語コンクールの入選作品を掲載しています。
平成29年度版からは市内各戸に配付しており、市民の皆さんによりよい活用をお願いするために、佐世保徳育推進会議では、活用法をお知らせしています。
徳育推進カレンダーは、カレンダーとしての役割はもちろん、皆様の生活に根付いた使い方をすることで、学校・地域・家庭で徳育を通したコミュニケーションを図ることができます。
例えば・・・
などなど、さまざまな使い方があります。皆さんも、思い思いの使い方で徳育推進カレンダーを活用しましょう!
![]() |
★令和4年12月発行
|
★令和2年12月発行
★令和元年12月発行★
★平成30年12月発行★
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください