ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 人権男女共同参画 > 男女共同参画 > 佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」 > 貸室をご利用ください(佐世保市男女共同参画推進センタースピカ)
ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
貸室の案内 | 利用料金 | 予約方法 |
---|
佐世保市男女共同参画推進センターには、2人以上のグループを対象に会議、打ち合わせ、面接、サークル活動などに利用できる研修室などを備えています。市内・県内・県外に限らず、どなたでもご利用いただけます。(管理運営上支障がある場合を除く)
![]() |
|
||||||||
会議・講座・研修会などの催しに対応できるよう可動席です。 |
![]() |
|
||||||||
会議・講座・研修会などの催しに対応できるよう可動席です。 |
![]() |
|
||||||||
研修、イベント、ヨガなどに利用でき飲食も可能です。 |
![]() |
|
||||||||
和食、洋食、デザートなど様々な料理実習ができます。 (調理台4台) |
![]() |
|
||||||||
|
貸室利用時など、一時保育(託児)場として利用できます。 (ただし、利用時間は18時まで) |
研修室1 | 1時間1,000円 |
---|---|
研修室2 | 1時間860円 |
創作室 | 1時間1,150円 |
調理実習室 | 1時間690円 |
こどもの部屋 | 1時間210円 |
ガス台使用料金 | 1台につき:70円 |
---|---|
オーブン使用料金 | 1台につき:140円 |
コンセント使用料 | 30円(100wh超~1Kwh以内) |
貸室利用の場合、1室につき2台の駐車場がご利用できます。(1室2台まで)
予約受付について
センターを使用する日の属する月の2か月前の初日(休所日に当たるときは、その翌日)から使用予定日の10日前までに受け付けます。
公共施設予約システムで空室確認・予約 | FAX・メールで予約 |
スピカ貸室の空き状況や予約は「公共施設予約サービス」でできます。
初めて公共施設予約システムで予約をするには、佐世保市内の窓口で本人確認をし、本登録をする必要があります。
審査後、一週間程度で納付書等をお送りします。
届かない場合は、必ずスピカへご連絡ください。
申請書 | |
---|---|
取り消し | |
備品貸出 |
マイクセットやプロジェクターなどの機材は無料で貸出しております。 |
入場料・テキスト代・材料費など 徴収する場合 |
---|
以下のいずれかに該当するときは、使用ができません。
1.公の秩序又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。
2.集団的または、常習的に暴力的不法行為を行うおそれのがある組織の利益になると認められるとき。
3.センター若しくは附属設備等を破損又は滅失するおそれがあると認められるとき。
4.その他センターの管理運営上支障があると認められるとき。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください