ここから本文です。
更新日:2024年9月20日
違法駐車車両は道路の見通しを悪くし、交通渋滞や飛び出しなどの交通事故の要因となることがあります。また、消防車や救急車などの緊急車両の走行を妨げるほか、バスの走行環境を悪化させるなど、市民の安全で快適な生活環境に悪影響を及ぼす恐れがあります。
違法駐車をしないよう、ドライバーひとりひとりがルール、マナーを守りましょう。
駐停車禁止の標識や標示がある場所に加え、標識や標示がない場所でも駐停車が禁止されている場所があります。
道路交通法第44条第1項(長崎県警察)(PDF:225KB)
道路交通法第45条第1項(長崎県警察)(PDF:159KB)
佐世保市では佐世保市違法駐車等の防止に関する条例に基づき、違法駐車等防止重点地域を指定しています。
区域 | 範囲 |
1 | 佐世保市役所周辺~三ヶ町商店街周辺~佐世保中央駅周辺 |
2 | 山県町・京町交番周辺~アルカスSASEBO周辺~佐世保駅周辺 |
3 | 佐世保中央公園周辺~佐世保市体育文化館周辺~戸尾市場周辺 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください