ここから本文です。

更新日:2019年11月1日

道路縁石について

ご意見内容

佐世保駅みなと口前の横断歩道で、道路に設置されている縁石が横断歩道敷きに飛び出していて、渡る人がつまづき、転倒やケガをする恐れがあります。
昨年、暫定広場で諸行事が行われ、大勢の方がこの横断歩道を渡っておられましたが、数名の方がよろけられていました。
縁石(コンクリート製)を横断歩道敷きにかからないように広げるなど、現場確認の上、至急対処方お願いします。

反映状況

ご連絡をいただき、即日、土木部土木政策・管理課を通じ、道路管理者の長崎県県北振興局道路維持第一課に内容をお伝えしました。
県北振興局において、直ちに現地の確認を行い、問題の箇所にコーンを設置するなど、応急的に危険回避のための対応を行われた上で、問題箇所の縁石の位置をずらすよう改良工事の手配をされ、平成31年1月21日に竣工したことを確認しました。
本市におきましても事故等の未然防止のため道路パトロール等に力を注いでおりますが、このような市民の皆様からのご指摘は大変ありがたく、これからもお気づきの点などありましたらお寄せいただければ幸いです。

取り扱い課

土木部土木政策・管理課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?