ここから本文です。
更新日:2024年9月18日
自分の子どもの成人式について気づいたことをお伝えします。
式典の内容だけでなく、その前後のことも参加者(家族含む)に意見を求めた方がいいと思います。
【令和6年1月受付】
このたびは、大変貴重なご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。
ご指摘いただきました式典会場周辺の渋滞への対応については、式典ご参加の皆様、また一般の方々にもご迷惑をお掛けし、申し訳なく思っております。
これまでの対応としまして、過去には渋滞を想定し、ハウステンボスでの開催初回(R4.1.9)に送迎バスを準備したのですが、利用者がゼロであったこともあり、2回目及び今回は手配しなかったという現状もございます。
また、駐車場料金につきましては、既にハウステンボス側には入場料無料(約7,000円)のご協力をいただいていることもあり、優遇措置につきましてはご理解をいただきたいと存じます。
さらに入場後の会場までの移動や式典後の出口への誘導につきましては、各々直行される方や園内を自由散策される方など様々であることと、対応する人員にも限りがあること等からご自身での移動でご理解をお願いしたいところでございます。
一方で、今回、ご参加いただいた方でなければ分からない、細やかな現状をお知らせいただき、誠にありがたく存じます。
本市としましても、今後、渋滞の緩和に向けて事前に市HPなどで「渋滞予想時間帯をお知らせして早期入場を促すなど拡散を図る」「う回路をお知らせするなどして、車が一車道に集中することを避ける」など、できる限り対応策を考えてまいりたいと思います。
このたびは大変貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
【令和6年1月回答】
教育委員会社会教育課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください