ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和6年度 > 令和6年4月分 > 【市長への手紙】熱中症対策について

ここから本文です。

更新日:2024年10月3日

【市長への手紙】熱中症対策について

ご意見内容

他の県ではクーリングスポットがあるんですけど佐世保市にも作るのはどうでしょうか。

高齢者の方々が熱中症で倒れていたりするこの時代、町の中や市役所、いろんなところにアイスタオルや涼める場所を作っていったらいいなと思っています。よろしくお願いいたします。

【令和6年4月受付】

回答要旨

ご意見にありますような施設として、気候変動適応法の改正に伴い、熱中症特別警戒警報が発表された際には指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設するよう、準備を進めているところです。

常時のクーリングスポット整備等については、今のところ予定はありませんが、熱中症の予防としましては、まずは、自分自身が身を守る行動をとっていただくことが必要であると考えています。

そのため、熱中症から身を守る行動として、暑い日は無理な外出は控えること、こまめな水分補給を行うことなどを機をとらえて発信しますとともに、広報させぼ7月号でも熱中症対策に関する記事を掲載予定です。暑い季節を迎え、今後も一層の周知啓発に努めてまいります。

【令和6年6月回答】

取り扱い課

保健福祉部健康づくり課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?