ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和6年度 > 令和6年8月分 > 【市長への手紙】コストコ誘致について

ここから本文です。

更新日:2024年10月4日

【市長への手紙】コストコ誘致について

ご意見内容

可能であれば、相浦工業団地にコストコを誘致して活用してほしい。

【令和6年8月受付】

回答要旨

佐世保市相浦工業団地にコストコを誘致して活用をとのご意見をいただきました。
佐世保相浦工業団地は、雇用の創出、特に若年層の雇用の受け皿となる製造業の企業誘致を目的に整備しており、建築条例上も特別工業地区として定めているため、ホテルまたは旅館、学校、住宅、店舗、飲食店などの建築物については、現段階では建設できないことになっております。

また、佐世保市へのコストコの誘致につきましては、設置に当たっては、その設置者が経営の観点から、今後人口が減っていくことが見込まれる中でも継続的な集客が見込まれるのかということや、商圏における既存店の販売面積等を考慮し、需要がどの程度確保できるかなども検討した後、地権者との合意形成もあって設置を判断されるものと認識しております。これらを踏まえた中で、設置者、地域住民、周辺の店舗にとってもメリットのある施設であれば、立地に向けた検討が進められるものと考えられます。

市としましては、既存店の経営支援や今後創業を考えられている方の支援等を通して、現在の消費者ニーズに見合った魅力ある店舗づくりなど、実施主体となる方の後押しをすることで魅力ある地域づくりを行っているところですが、ご意見にありますような個別の大型店舗等からの相談がありましたら、既存の事業者や市民の皆様のご意見を伺うなど対応してまいりたいと考えています。

なお、佐世保相浦工業団地につきましては、早期分譲に向け誘致活動に注力いたしております。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

【令和6年9月回答】

取り扱い課

経済部企業立地推進室

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?