ここから本文です。
更新日:2022年12月26日
【広報させぼ令和5年1月号】佐世保商工会議所金子会頭
大企業の立地と同等以上の効果退職後も生涯にわたり佐世保に

佐世保商工会議所金子会頭
佐世保は海軍鎮守府開庁以来、基地のまちとして発展してきました。街なかで自衛隊や米海軍の隊員が制服で歩いている姿は、当たり前に日常に溶け込んでおり、多くの市民は自衛隊・米海軍を応援しています。その日常に加え、基地という他のまちにはない地域産業としての基地経済効果を地元企業は享受しています。
自衛隊や米海軍が発注する物件費は年間数百億円に上りますし、家族を含め1万人の余りの方々が佐世保に居住されている津ことから、その消費効果も相当に大きく、大企業が立地していることと同等以上の経済効果があると言えます。
佐世保商工会議所では、自衛隊や米海軍とのビジネス拡大に取り組む企業の積極的な支援や退職自衛官の地元企業への再就職支援活動などを行っています。また、隊員の方々が佐世保市民と結婚するなど、退職後も生涯にわたって佐世保に居住する方が増えていくことで、真の基地との共存共生が図られると考えています。
(令和4年12月1日)
基地との取り組み
写真は佐世保商工会議所からご提供いただきました。

海上自衛隊物品糧食展示会
|

自衛隊取引支援セミナー
|
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください