ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和4年度 > 令和4年12月分 > 【ご意見箱制度】マイナンバーカード等の申し込み

ここから本文です。

更新日:2023年2月13日

【ご意見箱制度】マイナンバーカード等の申し込み

ご意見内容

マイナンバーカード、マイナポイントの申し込みについて他の市町村では予約制があります。

改善を求めます。時間がもったいないですよ。

【令和4年12月受付】

回答要旨

このたびは、貴重なご提案をいただきありがとうございます。

マイナンバーに関するお手続きで長時間お待たせして申し訳ございません。

現在マイナンバーカードの申請が大変増加しており、予約制にした場合、一日の受付数が限定されてしまい、期限までに申請したい方が申請完了できないことが懸念されるため、予約制とせず、窓口の増設で対応させていただいております。

また、マイナポイントについては、市役所以外にもマイナポイント手続きスポット(携帯ショップや郵便局等)があるため、そちらのご案内も行っておりますことから、予約制とはせず、対応いたしております。

皆様を長時間お待たせして大変心苦しく思っておりますが、できるだけお待たせすることのないよう改善に努めてまいりますのでご理解をいただきますようお願い申し上げます。

【令和4年12月回答】

取り扱い課

市民生活部戸籍住民窓口課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?