ホーム > くらし > 若者活躍 > イベント > ペチャクチャナイトさせぼ

ここから本文です。

更新日:2025年1月20日

ペチャクチャナイトさせぼ

『PechaKucha Night』は、東京を拠点に活動している建築デザイナー、クライン氏とダイサム氏が2003年にスタートさせた、プレゼンテーションのイベントです。全世界1200都市以上で行われ、これまでに300万人以上が参加したといわれています。「ペチャクチャ」は日本語でおしゃべりを意味するオノマトペからきています。

『ペチャクチャナイトさせぼ』は、令和6年7月からこれまで2回開催し、それぞれ8名ずつのプレゼンターが登壇しています。

今年度の第3回は、「若者」をプレゼンターとして選定し、学生の皆様に登壇いただく予定です。

日時

令和7年1月25日(土曜日)

10時~12時

場所

十八親和銀行佐世保本店ビル懐霄館(佐世保市島瀬町)

会場となる建物のご紹介については、以下のURLをご参照ください。

https://www.fukuoka-fg.com/data_report/202411/hyousi.pdf

参加費

無料

申込み

下記URLの「ペチャクチャナイトさせぼ」のインスタグラムにてご案内します。

過去の取組み、今回のプレゼンターのご紹介も随時こちらよりご案内いたします。

https://www.instagram.com/pechakucha_sasebo/

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域未来共創部若者活躍・未来づくり課

電話番号 0956-24-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?