ここから本文です。
更新日:2019年5月22日
させぼ景観100選【人・暮らし】
町名をクリックするとさせぼ街ナビが開きます。
77.YOSAKOIさせぼ祭り
所在地:中央公園(宮地町)
(中央公園はメイン会場です。そのほか市内各所で開催されます。)
(PDF:212KB)
78.早岐茶市
所在地:早岐2丁目
(PDF:207KB)
79.きらきらフェスティバル
所在地:島瀬町
(PDF:162KB)
80.三川内陶器市
所在地:三川内本町
(PDF:231KB)
81.世知原新茶まつり「じげもん市」
所在地:世知原町開作
(PDF:234KB)
82.平家まつり
所在地:宇久町平
現在、平家まつりは開催されていません。
(PDF:168KB)
83.千灯籠祭り
所在地:江迎町長坂
(PDF:306KB)
84.シーサイドフェスティバル
所在地:新港町
(PDF:185KB)
85.愛宕市
所在地:相浦町
(PDF:193KB)
86.三川内皿山
所在地:三川内町
(PDF:178KB)
87.江永皿山
所在地:江永町、吉福町
(PDF:179KB)
88.木原皿山
所在地:木原町
(PDF:165KB)
89.上木場の棚田
所在地:黒髪町
(PDF:163KB)
90.佐世保朝市
所在地:万津町
(PDF:152KB)
91.戸尾市場
所在地:戸尾町、松川町
(PDF:252KB)
92.さるくシティ403アーケード
下京町~松浦町
(PDF:176KB)
93.世知原の棚田
所在地:世知原町長田代
(PDF:163KB)
94.世知原の茶畑
所在地:世知原町木浦原ほか
(PDF:186KB)
95.江迎小川内地区の棚田(江迎)
所在地:江迎町小川内
(PDF:182KB)
96.黒島の農村景観
所在地:黒島町蕨ほか
(PDF:180KB)
97.里美町の棚田
所在地:里美町
(PDF:199KB)
98.峰坂町の平戸往還
所在地:峰坂町
(PDF:185KB)
99.外国人バー
所在地:湊町ほか
(地図は代表的な場所が開きます。その他の場所については街ナビの観光マップを参考にして下さい。)
(PDF:147KB)
100.佐世保駅周辺の風景
所在地:白南風町ほか
(PDF:192KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください