更新日:2018年12月25日
「させぼ街ナビ」佐世保都市計画情報マップ(Web版)
地図情報検索サービス「させぼ街ナビ」で都市計画情報を公表しています。
佐世保市の都市計画区域、区域区分、用途地域、防火・準防火地域、風致地区などの市の都市計画情報を、ご自宅や会社のインターネットにつながるパソコンから、いつでも、簡単にご覧頂けるシステムです。
- 利用料金は無料です。
- インターネットの環境はご準備下さい。
- 利用に際し、登録は不要です。どなたでも自由にご利用頂けます。
システムにアクセスされますと、最初に上図の利用条件を記した画面へ遷移します。利用条件をご確認の上、「同意する」をクリックすると、都市計画情報マップを閲覧できます。
都市計画情報マップの対象について
都市計画情報マップでは、都市計画区域における情報を掲載しています。
【掲載内容】
- 都市計画区域
- 区域区分(市街化区域・市街化調整区域)
- 用途地域
- 防火・準防火地域
- 風致地区
その他の都市計画情報については、都市政策課へお問い合わせください。
(注意)都市計画区域外である黒島町・高島町・浅子町・吉井町・世知原町・小佐々町・宇久町の一部・鹿町町の一部につきましてはサービス対象外です。
佐世保市内の都市計画区域は、以下のとおりです。

地図表示画面のご説明
都市計画情報マップで主に使用する機能等の説明は下図のとおりです。
- 地図を動かしたい(位置を変えたい)場合は、「住所から探す」「地図画面の上下左右にある矢印を押す」「地図上でマウスを左クリックして押したまま上下左右に動かす(つかむ動き)」といった方法があります。
- 表示された地図の上に縮尺が表示されています。見たい縮尺をクリックすることで、拡大・縮小ができます。

都市計画情報詳細ページのご説明(上記地図上でクリックした箇所の詳細情報)
- (ア)印刷ボタンです。詳細ページがそのままA4サイズで印刷できます。(印刷の操作は、お手持ちのプリンターの操作です)
- (イ)矢印で示した箇所(クリックした箇所)の都市計画情報です。「都市計画区域」「区域区分(市街化区域、市街化調整区域)」「用途地域」「防火・準防火地域」「風致地区」のそれぞれ何に該当するか、文字で表示します。
- (ウ)(エ)の地図で表示している用途地域の凡例を表示します。
- (エ)地図をクリックした箇所を中心とした地図を表示します。右の画像では隠れていますが、下にスクロールしますとこの詳細ページ上で縮尺を変更することができます。
(注意)
- この詳細ページ上で(エ)の地図を上下左右に動かすことはできません。
- 一度詳細ページを閉じて(一番下に「閉じる」ボタンがあります)、再度大きな地図の方で、ご確認になりたい箇所をクリックし直してください。
都市計画情報詳細ページのイメージ

注意事項
- 表示しております地図は、あくまでも参考情報であって、全ての内容を表示しているものではございません。法的な図面や詳細図面等の閲覧、正確な情報については都市政策課にお尋ね下さい。(特に、線の付近の情報については、担当課にてご確認下さい。)
- 風致地区内で建築等の行為を行う場合は、事前に許可が必要です。制限内容や申請書等については、下記関連リンクをご連下さい。
「佐世保都市計画情報マップ」へは下の画像をクリックすることで、システムにアクセスできます。

お問合わせ先
都市計画情報に関すること
市役所8階都市整備部都市政策課
TEL:0956-24-1111
システムの機能や操作に関すること
市役所7階総務部DX推進室
TEL:0956-24-1111