ホーム > 事業者の方へ > 佐世保市からの調達情報掲示板一覧 > 【7長寿第1201号、佐世保市公告第235号】佐世保市緊急通報システム事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
更新日:2025年7月17日
本市では、以下のとおり公募型プロポーザルによる事業者選定を実施します。
詳細は「公募型プロポーザル実施に係る通知書」をご確認ください。
仕様書等を保存しているファイルをを開封するためにパスワードが必要となります。「パスワード発行申請書」に必要事項を記入し、通知書に記載している長寿社会課のメールアドレスへ送信してください。(件名は「パスワード発行申請書の提出について」と記載してください。)
申請書受領後、受信したメールアドレスに「パスワード通知書」を返信します。なお、メール受信が土・日・祝日及び平日の17時15分以降の場合は翌開庁日に送信します。
(1)業務名
佐世保市緊急通報システム事業委託業務
(2)業務内容
身体状況や健康状態に問題がある高齢者の不安を解消するため、緊急通報装置を自宅に設置して委託事業者に通報される体制を整え、対象者が自宅内で急病などの緊急事態におちいったとき、あらかじめ決められた協力先や消防等に委託事業者から連絡することで対象者の速やかな救助につなげる。
(3)業務期間
令和7年10月1日から令和12年9月30日まで
令和7年7月31日(木曜日)17時00分まで
令和7年8月7日(木曜日)17時00分まで
令和7年8月19日(火曜日)17時00分まで
令和7年8月28日(木曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください