ホーム > 事業者の方へ > 佐世保市からの調達情報掲示板一覧 > 【7地交委第1号】黒島における公共ライドシェア導入に向けた実証運行業務委託

ここから本文です。

更新日:2025年5月2日

【7地交委第1号】黒島における公共ライドシェア導入に向けた実証運行業務委託

本市では、以下のとおり公募型プロポーザルによる事業者選定を実施します。

詳細は「公募型プロポーザル実施に係る実施要領(通知)」をご確認ください。

1.業務の概要

  1. 業務名称
    黒島における公共ライドシェア導入に向けた実証運行業務
  2. 業務内容
    別添「仕様書等(パスワード有)」内における「仕様書」のとおり
  3. 実施期間
    契約締結の日から令和8年2月27日まで
  • 契約締結日は令和7年6月中を想定

2.提出期限

  • パスワード発行申込
    令和7年5月13日(火曜日)17時00分まで
  • 質問受付
    令和7年5月13日(火曜日)17時00分まで
  • 参加申請書
    令和7年5月20日(火曜日)17時00分まで(必着)
  • 提案書等
    令和7年6月2日(月曜日)17時00分まで(必着)

3.プレゼンテーション審査実施日

令和7年6月9日(月曜日)(予定)

プレゼンテーション審査の実施方法は、対面での審査を予定しています。

(詳細な日時については、別途通知いたします。)

4.資料のダウンロード

次の文字をクリックし、ダウンロードしてください。

  1. 公募型プロポーザル実施に係る実施要領(通知)(PDF:301KB)
  2. パスワード発行申込書(ワード:18KB)
  3. 仕様書等(パスワード有)(ZIP:2,885KB)

パスワード発行申込後に通知するパスワード通知書に記載してあるパスワードを入力して解凍してください。

5.質問に対する回答

質問に対する回答は、令和7年5月15日(木曜日)17時00分までに電子メールにより回答します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域未来共創部地域交通課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9651 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?