ホーム > 健康・福祉 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 届出(国保・マイナ保険証) > マイナ保険証の健康保険証利用登録の解除【国民健康保険】

ここから本文です。

更新日:2025年1月14日

マイナ保険証の健康保険証利用登録の解除【国民健康保険】

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請について

佐世保市国民健康保険の加入者で、マイナ保険証(健康保険証の利用登録がなされたマイナンバーカード)を持っている人が、利用登録の解除を希望する場合は登録解除の申請ができます。

受付後、解除希望者について、「資格確認書」を世帯主宛てに送付します。

但し、解除申請をした人で有効な保険証を持っている場合は、「資格確認書」は送付しませんので引き続き、保険証を利用してください。

なお、国民健康保険証は(最長)令和7年7月31日まで有効です。

有効期限が切れる前までに、「資格確認書」を送付します。

注意事項

  • 佐世保市国民健康保険以外の医療保険に加入している人の解除申請は、ご自身が加入している医療保険の保険者に問い合わせください。
  • 利用登録解除申請は、原則解除希望者本人からの提出となります。
    但し、同じ世帯の方が本人から委任を受けた場合や本人が未成年者で親権者が申請される場合は委任状なしで手続き可能です。
    また、別の世帯の方が申請を行う場合は、「委任状」が別途必要です。
  • 利用登録解除の受付後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、申請から約2か月程度かかります。
  • 解除申請後から解除がなされるまでの間(2か月程度)に、別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者等に対し、自身が以前に加入していた医療保険者等に対して解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行うようにしてください。
  • 利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続きを行うことは可能です。

申請場所

市役所1階医療保険課2番窓口、各支所・宇久行政センター

手続きに必要なもの(来所の場合)

【本人が申請する場合】

  • 顔写真付きの公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 国民健康保険の記号番号がわかるもの(有効期限内の保険証、資格情報のお知らせ等)

【代理人が申請する場合】

  • 代理人の顔写真付きの公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 解除希望者の国民健康保険の記号番号がわかるもの(有効期限内の保険証、資格情報のお知らせ等)
  • 委任状(別世帯・別住所の場合には必ず必要です。)

郵送で申請

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除を郵送で行う場合は、以下のものを送付してください。
個人情報を含む書類のため、特定記録郵便または簡易書留での郵送をお勧めします。

【送付先】
〒857-8585
佐世保市八幡町1番10号
佐世保市役所医療保険課給付係

手続きに必要なもの(郵送の場合)

  • 顔写真付きの公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピー(解除を希望される方全員分)
  • マイナ保険証利用登録解除申請書(解除を希望される方全員分)

インターネットで申請

本人または同一世帯の方からの申請についてはオンライン申請が可能です。

オンライン申請であれば、来庁不要で24時間いつでも申請ができます。ぜひご利用ください。

【国保】マイナ保険証利用登録解除(佐世保市オンライン申請システムへ)

参考

佐世保市オンライン申請システムとは(使い方など)

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部医療保険課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9671

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?