ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 地域福祉 > 佐世保市における地域福祉の推進 > 地域福祉計画 > 佐世保市地域福祉計画推進委員会(R6~R10)

ここから本文です。

更新日:2024年11月25日

佐世保市地域福祉計画推進委員会(R6~R10)

『佐世保市地域福祉計画・地域福祉活動計画』を推進していくにあたって、具体的な取り組み内容についての検証と評価を行っていただくために設置した機関です。市政情報

dai4kihyoushi

第1回(令和6年7月25日)

0401zentai0401intyou_fukuintyou

第1回委員会では、委員の方に委嘱状の交付をし、各委員から自己紹介をしていただきました。第4期計画となる委員会の委員長には大畠委員、副委員長には久保田委員が就任されました。

議事として、地域福祉計画推進委員会の役割について説明した後、第4期地域福祉計画・地域福祉活動計画の内容について事務局から説明を行い、委員の共通認識を図りました。

会議資料等

令和5年度までの佐世保市地域福祉計画推進委員会の記録

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部地域福祉推進室

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9684

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?