In order to view this website correctly, you will need to have JavaScript enabled in your browser.
Skip to main content.
ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 佐世保要塞及び関連施設 > 旧陸軍佐世保要塞丸出山堡塁観測所跡 > 旧??佐世保要塞丸出山堡???所?址
旧陸軍佐世保要塞丸出山堡塁観測所跡
Main content starts here.
Updated:June 5, 2023
该设施是为指挥丸出山堡垒内的28厘米榴弹炮的炮战而建造,在设施内可以利用此处装备的测距仪,观测与敌舰的距离和炮弹着落点,然后与炮台取得联系。原则上是通过把观测所的标高和目标的水面高度作为底边形成一个直角三角形,确定目标的精确位置(称为垂直基线式)。观测所的周围挖有壕沟,意在让观测兵的行动不被海上人员发现。此观测所保留有装甲遮蔽物,但在日本国内也仅存于丸出山和由良要塞友岛第一炮台(和歌山县和歌山市)。
お問い合わせ
経済部観光課
電話番号 0956-24-1111
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:見つけやすかった
2:見つけにくかった
3:どちらとも言えない
1:わかりやすかった
2:わかりにくかった
1:参考になった
2:参考にならなかった
Return to top of page