ホーム > 事業者の方へ > 企業誘致(佐世保市工業団地のご紹介) > 「佐世保相浦工業団地」分譲中
ここから本文です。
更新日:2024年9月20日
~安全・安心な長崎県佐世保市へぜひ企業立地を~
佐世保市は明治時代に軍港として開かれた異国情緒あふれる街並みや生活・文化が根付いた街です。
また、ハウステンボスや西海国立公園など、多彩な魅力を持つ街として国内外から多くの観光客で賑わう観光都市でもあります。
災害が少なく安全・安心な佐世保市は、長崎県北地域の核として、様々な面で発展してまいりました。
東アジアに近く、工業系の優秀な人材が豊富な佐世保市への企業立地をぜひお待ちしております。
~団地概要~
本市では、現在、地域の特性や地の利を最大限に活かしながら、企業誘致をはじめとする成長戦略に真剣に取り組んでいます。
特に企業誘致につきましては、市を挙げて進出企業様のご発展に貢献させていただくことを通じて、進出企業様と市の相互躍進を図りたいという考えのもとに、積極的な取り組みを進めており、受け皿となる大規模工業団地も整備しております。
佐世保市の魅力は様々ですが、大きく次の4点が挙げられます。
(1)豊富かつ優秀な人材
毎年3,000人を超える学卒者が輩出され、継続的に採用が可能な点など高い評価をいただいています。
また、人件費などのコストメリットも考えられます。
(2)災害が少なく高い安全性
1919年から2020年までの震度5弱以上の地震の発生回数『0回』
2019年から30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率『0.2%以下』
(3)東アジアや九州圏域ビジネスに適した環境
博多港から、世界の主要港とダイレクトにつながる35航路(月間186便)
(4)優れた交通アクセスと設備投資のコストメリット
九州の拠点(福岡市)まで『約90分』、西九州自動車道の『佐世保~前原(福岡)間無料』
長崎県と佐世保市の併用が可能な手厚い優遇制度、ご事業に応じた多様な優遇制度
⇒<関連動画>佐世保相浦工業団地(YouTube)
詳細につきましては企業立地推進局までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください