ここから本文です。
更新日:2025年8月5日
佐世保市役所基地政策局からのお知らせです。
令和7年7月9日、陸上自衛隊は佐賀空港に隣接した場所に「佐賀駐屯地」を開設しました。この駐屯地には、陸上自衛隊のオスプレイ(※)17機が配備される予定です。オスプレイは、相浦駐屯地を拠点とする水陸機動団の輸送が主な役割であることから、相浦地区へのオスプレイの飛来に対して、地域住民の皆様から不安の声を頂きました。
このようなことから、防衛行政を担う九州防衛局は、相浦地区自治協議会の皆様に対して、下記のとおり明会を開催いたしました。
本市は、この説明会で配布されました資料を市民の皆様に公表いたしますので、ご参考にされてください。
<開催概要>
日時:令和7年7月28日(月曜日)午後3時~午後4時
場所:相浦地区コミュニティーセンター
参加者:相浦地区自治協議会他58名
説明者:九州防衛局、陸上自衛隊水陸機動団、佐世保市
オスプレイ・・・オスプレイは、ヘリコプターのような垂直離着陸機能と、固定翼機の長所である速さや長い航続距離という両者の利点を持ち合わせた航空機です。回転翼を上へ向けた状態ではホバリングが可能となり、前方へ傾けた状態では高速で飛行することができます。
基地政策局
電話:0956-25-9621
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください