ここから本文です。

更新日:2023年4月25日

転校の手続き

転出する場合(市外の学校へ転校する場合)

市役所1階の戸籍住民窓口課住民異動窓口または各支所・各行政センターにおいて転出の手続きをされますと、転校の際に必要な書類(転学届)が手渡されます。

保護者の方は、転学届に保護者氏名・続柄を記入し、押印の上、今まで通学していた学校へお持ちください。

転学に必要な書類を学校から受け取り、転出先の学校へ提出してください。

オンライン転出手続きをする場合の転学関係の手続きについて

世帯に小学生・中学生がいる場合

通学していた学校に行き、以下の手続きを行ってください。

手続き 内容
転学届の記入

通学していた学校から必要書類を受取るために必要な手続きです。

転学届は市役所から学校へ送付します。

必要書類の受取り

新しい学校に転入する際に必要な書類です。

転出する前に必ず受取り、新しい学校へ提出してください。

  • オンライン申請受理後、市役所(学校教育課)から学校へ転学届を送付します。数日の時間を要しますので、できる限り最終登校日の5日前までに申請していただきますようお願いします。

転居する場合(市内の学校間で転校する場合)

お引越しのあと、市役所1階の戸籍住民窓口課住民異動窓口または各支所・各行政センターにおいて転居の手続きをされますと、転校の際に必要な書類(転学届)が手渡されます。

保護者の方は、転学届に保護者氏名・続柄を記入し、押印の上、今まで通学していた学校へお持ちください。学校で転校の処理をして、新しい学校へ持っていく書類をお渡しします。

転入する場合(市内の学校へ転校する場合)

お引越しのあと、市役所1階の戸籍住民窓口課住民異動窓口または各支所・各行政センターにおいて転入の手続きをされますと、転校の際に必要な書類(転学届)が手渡されます。

保護者の方は、転学届に保護者氏名・続柄を記入し、押印の上、今まで通学していた学校で用意された書類とともに、新しい学校へお持ちください。

 

 

お問い合わせ

教育委員会学校教育部学校教育課

電話番号 0956-24-1111(内線3136・3160)

ファックス番号 0956-25-9682

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?