ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 市民協働(地域コミュニティ・NPO等) > 地域コミュニティ(町内会・地区自治協議会) > 地区自治協議会 > 地区自治協議会運営マニュアル
ここから本文です。
更新日:2022年8月26日
佐世保市では、市内全域27地区で地区自治協議会が地域コミュニティの活性化に向けた活動を行っております。この地区自治協議会の組織運営における事務局の役割は大変重要で、地域で活動する各種団体との連携や、各部会における事業の企画立案支援、会計処理の事務など、事務局が行う業務は多岐にわたっており、地区自治協議会の活動を支えるためにも一層の事務局機能の充実が求められています。
そのような中、佐世保市では、地区自治協議会の事務局機能の充実に向けた支援の一環として、「地区自治協議会事務局マニュアル」を作成しました。
地区自治協議会の活動を進められる中で、参考にしていただければと思います。
「事務局マニュアル」は、地区自治協議会の事務局の方に向けて作成したものです。事務局で行う事務手続きや会計など基本的な事項をまとめています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください