ここから本文です。

更新日:2024年12月13日

「させぼ市民活動交流プラザ」を利用するための団体登録について

会議室・ロッカー・メールボックスの利用には当プラザへの団体登録が必要です。

申請前に下記のチェックリストに当てはまる団体であるかどうかをご確認ください。

当てはまらない項目があると、登録できない場合がありますので、ご注意ください。

団体登録は、下記の「使用団体登録申請書」に関係書類を添付して提出することが必要です。

なお、団体登録情報は「公開」となりますので、ご了承ください。

登録団体は、会議室・ロッカーの利用方法

会議室を利用する場合、公共施設予約システムからの予約または下記「会議室使用申請書」の提出が必要です。

会議室利用申請書は、プラザでも配布しています。

ロッカーを使用する場合、下記「ロッカー使用申請書」の提出が必要です。

ロッカー使用申請書は、プラザでも配布しています。(使用料は月額310円)

登録内容が変わった場合は、登録内容変更届の提出が必要です。

団体の状況(代表者氏名や住所、連絡先など)に変更があった場合は、下記の様式をさせぼ市民活動交流プラザの窓口で受け付けます。

オンライン申請システム・公共施設予約システム

当プラザへの団体登録申請及び会議室利用申請は、来所不要で24時間いつでも申請ができるオンライン申請が便利です。

ぜひご利用ください。

注意:公共施設予約システムで予約した場合、使用日の10日程度前からシステムでの変更・取消ができなくなります。

システムからの変更・取消ができなくなった後に変更・取消をする場合は、下記の様式をさせぼ市民活動交流プラザ窓口またはさせぼ市民活動交流プラザのFAX(0956-23-6070)で受け付けます。

会議室使用日の前日までに提出していただきますようお願いいたします。

参考

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部コミュニティ・協働推進課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9675

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?