ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和5年度 > 令和5年9月分 > 【ご意見箱制度】トイレの消毒剤及び公衆電話について

ここから本文です。

更新日:2024年3月11日

【ご意見箱制度】トイレの消毒剤及び公衆電話について

ご意見内容

1.トイレにアルコールがないので、便座が汚れていても拭けずに困ります。アルコールくらいお金を使ってもいいのでは。外観をきれいにする前に、細かいところにも気配りしてほしいです。

2.公衆電話がなくなって不便です。市民全員が携帯を持っているわけではないので、公衆電話を置いてください。

【令和5年9月受付】

回答要旨

ご意見ありがとうございます。庁舎を管理しております資産経営課から回答します。

1.使用された際に便座が汚れていたことにつきまして、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。トイレの清掃は毎日行うこととしておりますが、今後ともトイレの衛生管理に一層努めてまいります。また、アルコールスプレーの設置も含め、衛生管理に必要な措置については、検討していきたいと考えています。

なお、万一、便座が汚れている場合は、お手数ですが職員へご連絡くださるようお願いします。

 

2.公衆電話は市役所正面の歩道沿いに設置されておりますので、そちらをご利用くださいますようお願いします。

【令和5年10月回答】

取り扱い課

財務部資産経営課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?