ここから本文です。
更新日:2017年12月24日
2015年11月号「広報させぼ」
目次
- 表紙、目次、裏表紙(第20回きらきらフェスティバル)(1、32ページ)
- 西海国立公園指定60周年記念式典(2、3ページ)
- 特集「九十九島の魅力を体感しよう」(4~9ページ)
- 社会保障・税番号(マイナンバー)制度「通知カード」が届いたら便利な「個人番号カード」の申請を、善行功労者表彰候補者を募集します、9月定例市議会で可決等された主な議案、水道局職員採用試験、子育て世帯臨時特例給付金の受け付けは12月1日まで、離職して就職活動を行う人に家賃を支給します、市税は納期限内に納めましょう、地方独立行政法人来年4月から「佐世保市総合医療センター」に(10~13ページ)
- 施設だより、イベント情報(14、15ページ)
- フォトトピックス世界レベルのブレイクダンスTAISUKEさん母校を訪問、キューピッドde婚活サポート!キューピッド役認定式、13年ぶりにアメフェス開催!(16、17ページ)
- お便り、広報クイズ、シリーズ九十九島、シリーズ私の3しい(18、19ページ)
- 暮らしの情報(20~23ページ)
- 健康と福祉(24~27ページ)
- クルーズバス海風×SASEBO時旅海風に乗って秋の「海風旅」に出掛けよう、11月はエコドライブ推進月間~エコドライブ始めてみませんか~、海外姉妹都市等との青少年交流(28、29ページ)
- 市長日記、徳育通信、シリーズ総合型地域スポーツクラブ、佐世保市政だよりキラっ都させぼ、人の動き(30、31ページ)
広報クイズの応募には、PDFダウンロード下にあるお問い合わせフォームをご利用ください。クリックすると送信用のページが開きますので、「答え(3問)、広報させぼ満足度アンケートの該当番号、広報紙へのご意見、住所、氏名、年齢、電話番号」を入力し、11月20日(金曜日)必着でお送りください(1人1通)。
電子書籍(デジタルブック)版
PDFダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください