ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市長への手紙 > 令和4年度 > 令和5年1月分 > 【市長への手紙】成人式について

ここから本文です。

更新日:2023年4月21日

【市長への手紙】成人式について

ご意見内容

私は2000年生まれの22歳です。先日、佐世保市では成人を迎えられた二十歳の皆さんが楽しそうにハウステンボスでお祝いをされているのを拝見しました。

私たちの代の成人式もあのように盛大に行いたかったです。近年の成人式の中で私たちの成人式は異例な件だったと思います。ハウステンボスで行えるのであれば私たちも行いたかったです。

【令和5年1月受付】

回答要旨

このたびは、成人式典につきましてご意見を賜り、誠にありがとうございます。

ご存知のとおり、令和3年1月及び5月の両式典におきましては、本県を含む全国的な新型コロナウイルス感染状況が悪化し、適切な医療体制の確保が大きく懸念される中、ワクチン接種率や感染防止に対する対策などが現在と異なる状況において、断腸の思いではありましたが、オンラインでの開催といたしました。

当時、ご成人となられた○○様をはじめとする新成人の皆様におかれましては、式典への参加や旧交を温める機会を心待ちにされていたところ、まさにご意見の中にあるように、延期及び無観客開催という異例の対応をせざるを得ない状況となりましたことを、市としても大変心苦しく思っているところです。

昨年度から開催しておりますハウステンボスを会場とした成人式典につきましては、令和4年にハウステンボスがオープン30周年という節目を迎えられ、ハウステンボス側からの、「佐世保市民の方々に何か恩返しを」というご提案の中で本市にお声掛けをいただき、開催が実現した次第です。また、本年度も引き続きハウステンボスにおいて式典を開催することができましたが、昨年度にもまして多方面からのご協力とご理解をいただいて実施に至ったところです。

今回いただいたご意見は内外の関係者で共有してまいりたいと考えております。○○様におかれましては、今後本市において二十歳を迎える成人者の皆さんを、引き続き人生の先輩として温かく見守っていただけますと幸いに存じます。

【令和5年1月回答】

取り扱い課

教育委員会社会教育課

お問い合わせ

総務部広報広聴課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?