ホーム > 安全・安心 > 消防局 > 火災予防 > 住宅用火災警報器 > 住宅用火災警報器の設置・維持管理について

ここから本文です。

更新日:2023年7月14日

住宅用火災警報器の設置・維持管理について

住宅用火災警報器って何?

住宅用火災警報器は、火災により発生する煙をいち早くキャッチし、音や音声により警報を発して火災発生を知らせてくれる機器です。詳しくは、総務省消防庁のホームページをご覧ください。

住宅用火災警報器の設置済みラベルについて

佐世保市消防局では、管内で住宅用火災警報器を販売・設置等を行う事業者に、登録をお願いし公表しています。また、悪質訪問販売の被害抑制のため、住宅用火災警報器を設置された住宅には設置済みであることを示すラベルを交付しています。(事業者登録の申請はこちら)

設置済みラベルは、次の対象者に交付されます。

1.個別に購入し設置した場合

消防局予防課(0956-23-2539)へ連絡し交付

2.消防局管内の登録事業者から購入し設置した場合

各事業者から交付(登録事業者一覧(PDF:598KB(PDF:598KB)

玄関など訪問者から容易に視認できる場所に貼ってください。

住宅用火災警報器の設置場所、点検方法等について

住宅用火災警報器は、住宅内のすべての寝室(居間、子供部屋でも寝る部屋すべて)と階段などに設置義務がありますが、お住いの住宅の階数や寝室の場所などで設置場所が異なります。

1.設置場所

2.詳しい取付位置

また、設置後は定期的に点検をお願いします。佐世保市消防局では、毎月10日を「住警器の日」として点検の実施を呼び掛けています。

住宅用火災警報器の寿命は約10年です!点検をして、電池切れや故障がわかったら機器本体ごと交換をしましょう!

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

消防局予防課

電話番号 0956-23-2539

ファックス番号 0956-23-2443

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?