ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
小佐々町の神崎古田住宅の空室について、地域対応活用計画に基づき下記の要領で入居申込みを受け付けています。(空室がない場合は受付できませんのでご了承ください)
佐世保市役所住宅政策課(本庁舎8階)
お申込みとお問い合わせは、平日の8時30分から17時15分までお受けいたします。
(お申込みにあたっての注意事項)
市営住宅の本来の入居者(低所得者、住宅困窮者等)からの入居申し込みがあった場合は、本来入居者を優先いたしますので、あらかじめご了承ください。
(1)事業者であること
(2)市町村税(住民税、国保税、軽自動車税等)の滞納がないこと
(3)事業者が暴力団等でないこと
(1)地域対応活用住宅使用申請書(様式第1号)
(2)地域対応活用住宅使用申請に関する誓約書兼同意書(様式第2号)
(3)申請者が個人の場合は直近の確定申告書又は住民税申告書の写し、法人の場合は法人事業概況説明書の写し
(4)申請者が法人の場合は、履歴事項全部証明書及び登記事項及び登記事項説明書の写し
(5)申請者が個人の場合は、運転免許証又はマイナンバーカード表面の写し
(6)地域対応活用住宅入居者報告書(様式第5号)
(7)その他市長が必要と認める書類
申請書類は以下からダウンロードしてください。
市営住宅は、民間の賃貸アパートや借家とは違い国庫補助を受けて市が設置運営する住宅であり、佐世保市民の大切な公有財産です。また、その大部分は公営住宅法に基づく公営住宅です。
そのため、法令などに基づき様々なルールがあります。
入居は以下の事項を厳守していただきますので、申請希望の方は必ずご確認ください。
これらのことが守られないと、住宅を明け渡していただくことがあります
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください