ホーム > 市政情報 > 計画 > 施設再編保全 > 公共施設適正配置・保全実施計画 > 実施計画(第1期)策定までの経緯 <市民対話> > 【相浦、中北部、東部、佐世保中央、日宇、宇久エリア】公共施設の再編に関する意見交換会を開催しました

ここから本文です。

更新日:2019年5月14日

【相浦、中北部、東部、佐世保中央、日宇、宇久エリア】               公共施設の再編に関する意見交換会を開催しました

 平成30年7月~11月にかけまして、相浦、中北部、東部、佐世保中央、日宇、宇久エリアにおける各地域にて、地域別の意見交換会を開催しました。

 意見交換会では、はじめに、老朽化問題をはじめとした佐世保市の公共施設の現状と、人口減少や少子高齢化など佐世保市を取り巻く様々な諸問題について、ご説明をいたしました。その後、各地域にある公共施設を中心に、今後の佐世保市の公共施設の方向性について、市からのたたき台をお示しし、これらにつきまして、参加者の皆さまとの意見交換を行いました。

 

写真:意見交換会の様子

 

 参加者の皆さまにおかれましては、”公共施設の老朽化問題”というと、一般に、あまり聞きなれず難しい言葉というイメージもあられたかと思いますが、配布資料の説明や意見交換を行っていくにつれ、現在、佐世保市が置かれている状況についてのご理解も深まり、様々な視点からのご意見を多く賜りました。

 頂いたご意見につきましては、実施計画をはじめ、今後、公共施設の再編を検討・実施していくにあたり、重要な材料とさせて頂きます。

 

   ●頂いたご意見の内容をいくつか紹介します●

  • 施設再編にあたっては、公的機関としての役割をしっかり考えて進めてほしい。
  • 人口や財源を増やす方策も同時に行わなければならない。
  • 廃止した跡の施設を撤去せずに別の用途で使用しているから、施設が減らないまま。
  • 学校の改築等を行う際には、将来を見越して、サテライト的な部屋を作るなど、コミュニティセンターとしての利用も想定・考慮した形としてはどうか。
  • 今後の少子化を考えると、学校の統廃合に関しては一定仕方のないことと思うが、統廃合後の跡施設や跡地の使い方もしっかり検討してほしい。
  • 総合グラウンド陸上競技場や野球場は、築40年以上経過しており、老朽化している。別の場所に新たな施設を建設し、旧施設については、売却を検討してはどうか。
  • 放課後児童クラブの場所として、小学校の空き教室を利用するのも、安全性を確保するうえでも、施設の有効利用という面でも、良い手段であると思う。

 

意見交換会の資料

 ※エリアごとで内容に多少の違いがありますが、概ね全エリア共通の資料となります。

【地域別の個別資料】

 上記に加え、該当地域における意見交換会にて配布した資料です

 

参加者からのご意見や質疑の振返り

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財務部資産経営課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9648 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?