ホーム > 市政情報 > 行財政改革 > PPP/PFI(佐世保PPPプラットフォーム開催案内)

ここから本文です。

更新日:2024年11月6日

PPP/PFI(佐世保PPPプラットフォーム開催案内)

佐世保PPPプラットフォームについて

PPP/PFI事業の創出と推進を目的とし、PPP/PFI事業に係る情報提供や、民間企業と地方公共団体が対等な立場で意見交換を行う場として、佐世保PPPプラットフォームを平成28年度に設立しました。

佐世保PPPプラットフォームの開催案内

令和6年度第2回佐世保PPPプラットフォームについて、以下のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。


参加を希望される場合は、令和6年11月25日(月曜日)までに、別添案内に記載のホームページアドレスから申し込みいただくか、添付の「参加申込書」に内容を記入のうえ「申込先」あてメールまたはFAXにてお申し込みください。

 


日時:令和6年11月28日(木曜日)13時~14時40分終了予定
開催方法:現地会場及びWEB会議システム「Zoom」による開催
現地会場:アルカスSASEBO 大会議室 (佐世保市三浦町2番3号)
対象:西九州させぼ広域都市圏自治体職員、民間事業者
定員(現地会場):80名(先着順)

内容
1.講演1:地方都市における公民連携の進め方~人口10万人以下の都市の持続可能な街の目指し方~
2.事業説明・官民対話:『旧江迎地区コミュニティセンター他行政施設の利活用』

『佐世保港 浦頭地区みなと緑地 PPP事業』

PPP/PFI地域プラットフォーム協定制度の協定先の決定について

内閣府と国土交通省は、地域の関係者が主体となったPPP/PFIの推進を一層促進するため、地域の産官学金が集まりPPP/PFI事業のノウハウ取得や官民対話を含めた情報交換等を行う取組を支援する「PPP/PFI地域プラットフォームの協定制度」を創設しています。

協定先として選定されることにより、講師派遣や企画・構想段階の事業化支援等、プラットフォームの活動の支援が受けられることとなります。

令和2年4月17日、佐世保PPPプラットフォームが、新たに協定先として選定されました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

行政経営改革部行政マネジメント課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9683

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?