ここから本文です。

更新日:2023年12月11日

きらっと元気教室

足腰が弱って家事や買い物がつらくなった、つまづきやすくなった、外出するのがおっくうになった・・・など体や心に衰えを感じている高齢者が、週1回3か月間、運動や面談、介護予防についての勉強を行い、その人らしい生活を取り戻すための教室です。

サービスの内容

利用できる条件

要支援1・2の認定を受けた方、もしくは基本チェックリストの基準に該当して事業対象者となった方

実施している場所

通所事業所やスポーツジムなどで実施をしています

利用することができる期間

週1回、3か月間の計12回の利用です。時間は1回あたり2時間から3時間です

実施内容

運動

利用者の生活における不安に合わせた運動内容を提案して一緒に練習したり、家でも運動に取り組んだりできるようにアドバイスを行います

面談

利用者のその人らしい生活について一緒に考えたり、家での過ごし方についてアドバイスを行ったりします

介護予防についての勉強

栄養やお口の健康などについて勉強します

そのほか

利用料金は無料です

利用にあたっては、地域包括支援センターによる介護予防ケアマネジメントを受ける必要がありますので、まずはお住まいの地域の包括支援センターへお尋ねください

事業者のかたへ

きらっと元気教室は、介護予防・日常生活支援総合事業における通所型サービスの一つである通所型サービスC(短期集中予防サービス)です。

高齢者の介護予防と自立支援を目的とし、それを達成するためにこの教室の利用を通して、参加者にセルフマネジメントを身に着けてもらい、利用終了後も地域の中でいつまでのその人らしい生活ができるように支援をしていくものです。

新規受託事業所の募集

新たにきらっと元気教室を受託していただける事業所を随時募集中です。

申し込みにあたっては、「事業所のかたへ(PDF:132KB)」をご確認のうえ、まずは長寿社会課にお尋ねください。

受託申し込みに必要な書類

 

受託事業所様へ

教室実施の際に必要な書類をまとめていますので、ダウンロードしてご使用ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部長寿社会課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9670 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?