ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 運動 > ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」

ここから本文です。

更新日:2025年1月29日

ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」

「歩こーで!」とは

主体的に気軽に健康づくりに取り組める、ながさき健康づくりアプリ”歩こーで!”がリリースされています。歩数や、血圧・体重の入力でポイントを獲得して、地域のお店でのサービス利用や、県産品などの抽選会に参加できます。

  • 歩数については、全体・年代・地域・グループ・企業別の個人ランキングが表示されます。
  • 月間の歩数、消費カロリー、血圧や体重をグラフで見ることができます。

ポイントプログラム

  • 歩数に応じて獲得できるポイントが変わります。1日あたり最大20ポイント
  • 登録されている健康イベントへの参加(アプリ内でイベント情報を得られます)

上記以外にもポイントを獲得できる場合があります。

獲得したポイントは、地域のお店でのサービス利用や、県産品が当たる抽選会に利用できます。

アプリをきっかけに、楽しく健康づくりを始めましょう!

令和6年度みんなで”歩こーで!”(市町対抗歩数競争)の結果報告

令和6年11月にみんなで”歩こーで!”(市町対抗歩数競争)が開催されました。アプリのダウンロード数と平均歩数で順位を競うものです。

佐世保市は21市町中17位でした。(歩数11位、ダウンロード率20位)

イベントの詳細は長崎県のホームページをご覧ください。

詳細

長崎県のホームページやチラシをご確認ください。

長崎県ホームページ

長崎県公式アプリ「ながさき健康づくりアプリ」ページ(外部サイトへリンク)

ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」チラシ(PDF:1,716KB)


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部健康づくり課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-24-1346 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?