ホーム > 観光情報 > 観光スポット > 日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」 > 【鎮守府】佐世保市の構成文化財 > 佐世保要塞及び関連施設 > 旧陸軍佐世保要塞俵ヶ浦地区
ここから本文です。
更新日:2023年6月5日
Select your favorite language.
佐世保に軍港が設置されると、その防衛のため陸軍により佐世保要塞が設置された。要塞所属の砲台は明治34年(1901)までに佐世保港口付近を中心に計7ヶ所が築かれ、佐世保市内に要塞司令部と要塞砲兵連隊が置かれた。佐世保要塞は日露戦争や第一次世界大戦にて戦闘配置についたが、実戦を経験することはなかった。その後、アナログコンピューター式照準装置である88式海岸射撃具の訓練施設や地下式弾薬庫などが整備されたが、守勢より攻勢を重視する日本軍の戦略思想の転換により必要性が薄れ、昭和11年(1936)に廃止され、長崎要塞に合併された。
未指定
佐世保市俵ヶ浦町
俵ヶ浦バス停下車すぐ(説明板)
常時公開(説明板)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください