ここから本文です。

更新日:2024年7月5日

旧佐世保海軍警備隊田島岳高射砲台跡

Select your favorite language.

英語韓国語中国語(簡体)中国語(繁体)

 

海軍防備隊、警備隊砲台群

 

弓張岳(海軍では田島岳と呼んだ)において本格的な高射砲台の整備が行われたのは昭和13年(1938)頃のことであった。最初の装備は3年式8cm高角砲2門、空中聴音機1基、須式90cm探照灯1基であった。この装備は太平洋戦争開戦後も大きな変化はなかった。しかし昭和19年(1944)に中国大陸にアメリカ陸軍戦略爆撃機B29が配備されてから飛躍的な強化が図られ、最終的には98式10cm高角砲6門に加え、国内で初めて対空射撃用の41号電探1基を装備した。最新式の砲台として空襲に対して激しく反撃し、昭和20年(1945)6月29日の佐世保空襲では電測射撃14回、139発を発砲している。

こちらもご覧ください

指定等の状況

未指定

 

所在地

佐世保市小野町(弓張公園砲台跡広場)

交通

弓張岳展望台バス停下車 徒歩2分

 

見学

常時公開

 

 

【映像作品】日本遺産「鎮守府・佐世保」戦跡・鎮魂編

 

 

日本遺産とは構成文化財一覧 モデルルート

 

お問い合わせ

経済部観光課

電話番号 0956-24-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?