Main content starts here.

Updated:June 5, 2023

舊陸軍佐世保要塞丸出山堡壘遺址

 

旧陸軍佐世保要塞丸出山堡塁跡

 

丸出山堡壘作爲隸屬於防備佐世保軍港的佐世保要塞炮臺建於明治34年(1901)。是假定與逼近的敵方艦船進行長時間炮戰的佐世保要塞中的主力炮戰炮臺,裝備有4門直射炮克式35口徑中軸24公分加農炮(甲午戰爭中的戰利品),4門曲射炮28公分榴彈炮。此外還設有28公分榴彈炮用觀測所。日俄戰爭,第一次世界大戰中雖被列入作戰序列,但沒有經歷過實戰。昭和12年(1937)24公分加農炮退役拆除,28公分榴彈炮則作爲訓練用的演習炮臺而使用,在太平洋戰爭結束後被撤除。

 

繁体一覧へ

 

お問い合わせ

経済部観光課

電話番号 0956-24-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?