ここから本文です。
更新日:2025年10月7日
令和7年6月30日、株式会社ツガワが市内で操業を開始されましたのでお知らせいたします。
株式会社ツガワは、エンターテイメントから金融、交通インフラ、医療や半導体など様々な分野において設計から製造までの受託生産を行っている金属加工メーカーです。
本市では、主に半導体製造装置部品の製造を行う予定であり、15名の雇用を計画し、将来的にはさらなる事業拡大も見据えておられます。
(1)事業所名:株式会社ツガワ佐世保工場
(2)立地場所:佐世保市卸本町7番地1
(3)事業内容:半導体製造装置部品の製造(金属加工)
(4)雇用計画:15名
(1)企業名:株式会社ツガワ
(2)所在地:神奈川県横浜市港北区新羽町1181番地
(3)代表者:代表取締役社長駒田義和
(4)創立:1953年(昭和28年)6月
(5)資本金:3,500万円
(6)事業内容:金融・流通端末、画像処理機・医療機器等の設計・製造、エンターテイメント機器等
の設計・製造OEM生産、精密通信機部品の製作、精密プレス板金仕上加工
(7)売上高:157億[連結](令和7年5月末)
(8)従業員数:722人(含むグループ企業)
令和7年7月22日、宮島市長が株式会社ツガワの佐世保工場を視察しました。
令和7年9月18日、本市少年科学館「星きらり」に対して「空中浮遊ディスプレイ」を寄贈いただくにあたり、寄贈式を開催しました。
当日は、株式会社ツガワの駒田社長から、宮島市長に対して目録が手渡されるとともに、製品本体のデモンストレーションも行われました。
「空中浮遊ディスプレイ」は、少年科学館「星きらり」で利用することができます。
駒田社長は、「子どもたちが空中浮遊ディスプレイに触れることで、科学に興味を持つきっかけになることを期待しています。」と挨拶されました。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください