ホーム > 市政情報 > 統計情報(統計ポータルサイト) > きっず統計
ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
なぜ統計は必要なのか?-統計データを調べると本当の姿が見えてくる!-
「Aくんは足がとても速いらしい。」
本当にそうでしょうか?
どのくらい速いのでしょうか?
50m走のタイムは何秒なのでしょうか?
クラスで、佐世保市で、全国で、何番目なのでしょうか?
実際にみんなのタイムを計って調べてみないと、それが本当なのか分かりません。
「速いらしい」は、あくまでも推測でしかありませんし、単なる思い込みとも言えます。
クラスでは速くても、佐世保市全体で見れば遅いのかもしれません。
実際にタイムを計り、周りや全国のみんなと比べる。
そうすることで、本当に早いのかどうかが見えてきます。
統計では、物事を数値で客観的にとらえることで、正確な結論を導き出すことができます。
「Aくんは足が速い」という言葉に、説得力を持たせることができるのです。
関連リンク
統計を楽しく学べる構成となっており、主に小学校高学年から高校生が対象のサイトです。
小中学生が対象の「初級編」、高校生が対象の「上級編」、統計用語辞典などを収録した「参考」と幅広い内容を収録しています。
教育専門家・学校の先生が開発した授業モデル、総務省統計局作成による補助教材等で構成しています。
自分の住んでいる地域や、授業に出てくるキーワードなどから統計データを探すことができる検索サイトです。
国や民間企業等が提供している主要な統計データをグラフ等に加工して一覧表示し、視覚的に分かりやすく、簡単に利用できる形で提供するシステムです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください