ホーム > 市政情報 > 計画 > 市政運営 > 政府及び県の施策等に対する要望活動

ここから本文です。

更新日:2025年8月29日

政府及び県の施策等に対する要望活動

佐世保市及び佐世保市議会は、毎年、本市が抱える課題の解決に向けた要望事項をとりまとめ、政府及び県に対して要望活動を行っています。
このページでは、要望の内容と要望活動の様子をお知らせします。

要望内容

要望の内容については、以下の要望書からご確認ください。
なお、要望事項は次年度施策に反映していただくことを企図しているため、要望書の表題は要望活動年度の翌年となっております。(例:令和7年度活動は令和8年度の施策に対する要望)

 

令和7度活動分

令和6年度活動分

令和5年度活動分

令和4年度活動分

令和3年度活動分

令和2年度活動分

要望活動の様子

県要望

日程:令和7年6月2日(月曜日)


(県知事への要望)

県知事要望

(県議会議長への要望)

県議会議長要望

政府要望

日程:令和7年7月29日(火曜日)~令和7年7月30日(水曜日)


(金子容三衆議院議員への要望)

金子衆議

(秋野公造参議院議員への要望)

秋野参議

(西銘恒三郎衆議院議員への要望)

西銘

(西岡秀子衆議院議員への要望)

西岡衆議

(古賀友一郎参議院議員への要望)

古賀参議

(金子恭之衆議院議員への要望)

金子恭之

(木原稔衆議院議員への要望)

木原稔

(鈴木馨祐法務大臣への要望)

鈴木法務大臣

(加藤勝信財務大臣への要望)

加藤財務大臣

(岩屋毅外務大臣への要望)

岩屋外務大臣

(古川康国土交通副大臣への要望)

古川副大臣

(金子容三防衛大臣政務官への要望)

金子政務官

国土交通大臣要望(佐世保大塔IC周辺の渋滞対策)

日程:令和7年8月29日(金曜日)


(金子容三衆議院議員への要望)

0829金子衆議

(中野洋昌国土交通大臣への要望)

中野国交大臣

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部政策経営課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9676 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?