ここから本文です。
更新日:2022年10月19日
ふるさと歴史めぐり(歴史教育副読本)
「ふるさと歴史めぐり(歴史教育副読本)」のデータを自由に使用できるよう公開しました。
ふるさと歴史めぐり(歴史教育副読本)とは、佐世保市の歴史や文化財について地域ごとにわかりやすくまとめたものです。小学4年生を対象に作成、配布してきたものですが、大人の方でも十分楽しめる内容となっております。是非ご活用ください。
- 目次(PDF:34,744KB)
- 第1章_佐世保市街地の歴史と文化財(PDF:266,970KB)
- 第2章_日宇川流域の歴史と文化財(PDF:170,141KB)
- 第3章_大塔・田ノ浦の歴史と文化財(PDF:101,000KB)
- 第4章_相浦谷の歴史と文化財(1)(PDF:171,631KB)
- _____相浦浦谷の歴史と文化財(2)(PDF:131,044KB)
- _____相浦谷の歴史と文化財(3)(PDF:120,123KB)
- 第5章_高島の歴史と文化財(PDF:125,366KB)
- 第6章_浅子の歴史と文化財(PDF:78,712KB)
- 第7章_俵ヶ浦半島の歴史と文化財(PDF:115,289KB)
- 第8章_早岐の歴史と文化財(PDF:124,118KB)
- 第9章‗広田の歴史と文化財(PDF:130,763KB)
- 第10章_黒島の歴史と文化財(PDF:174,937KB)
- 第11章_三川内の歴史と文化財(PDF:227,850KB)
- 第12章_針尾島の歴史と文化財(PDF:204,097KB)
- 第13章_宮の歴史と文化財(PDF:29,090KB)
- 第14章_吉井の歴史と文化財(PDF:191,704KB)
- 第15章_世知原の歴史と文化財(PDF:49,062KB)
- 第16章_宇久島の歴史と文化財(PDF:34,340KB)
- 第17章_小佐々の歴史と文化財(PDF:178,556KB)
- 第18章_江迎の歴史と文化財(PDF:230,010KB)
- 第19章_鹿町の歴史と文化財(PDF:222,393KB)
- 索引(PDF:36,572KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください