更新日:2025年1月24日
農地の情報を公表しています
「eMAFF農地ナビ」をご利用ください
「eMAFF農地ナビ」は、市町村および農業委員会が整備している農地台帳および農地に関する地図について、農地法に基づきインターネット上で公表するサイトです。パソコン・スマートフォン・タブレット等の画面上で誰でも農地の情報を閲覧・確認することができます。
eMAFF農地ナビ(外部リンク)
利用上の注意事項
- 全国の農地情報が閲覧できます。(ただし、「市街化区域」の農地は表示されません。)
- 佐世保市外の農地については所在地の農業委員会や役場にお尋ねください。
- 公開中の農地の位置情報はおおよその目安であり、正確な場所を表すものではありません。
- 「農地ピン」:すべての農地は、「地番」と色付きの「●(農地ピン)」で位置を表示しています。公共座標系の法務局備付地図等の正確な情報が無い農地は、著しく位置がずれている場合があります。
- 「農地ポリゴン」:農地の輪郭線を表示しています。佐世保市内の場合、法務局備付地図を元に作成されており、農地ポリゴンの位置や区画はおよそ正しく表示されています。ただし、佐世保市内は公共座標系の法務局備付地図が無い農地が多いため、「農地ポリゴン」が表示されず「農地ピン」のみの表示となっている農地が多く存在します。
- 「筆ポリゴン」:農地の地番とは関係なく、航空写真からの見た目で農地の形状をしている土地の輪郭線を表示しています。農地農林水産省統計部が標本調査として実施する耕地面積調査等の母集団情報として整備したものを基とするデータです。
- 「農地ピン」「農地ポリゴン」「筆ポリゴン」はレイヤーの表示/非表示で切り替えられます。
- 掲載情報は必ずしも最新の情報に更新されていない場合があります。また、分筆、合筆による位置情報の移動などにより、地図に表示されていない農地もありますのでご了承ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください