ホーム > 市民活動・文化・スポーツ > 生涯学習 > コミュニティセンター > コミュニティセンター情報ポータル「ぽすこみ」 > 小佐々地区コミュニティセンター
ここから本文です。
更新日:2025年11月21日
小佐々地区コミュニティセンターに関する情報を発信するページです。
小佐々地区は日本本土最西端に位置し、西海国立公園・九十九島に面した海光る町です。
最西端・神崎鼻(こうざきばな)公園には年間4万人を超える観光客が訪れ、隠れた観光地となっています。季節や時間帯によって様々に表情を変える、神崎鼻からの海、島々は絶景です。
海光る町の集いの場、小佐々地区コミュニティセンターにぜひお越しください。
小佐々について五七五のリズムで詠ってみませんか。
『こさざ川柳コンテスト』を受け付け中!
川柳とは五七五のリズムで気持ちや日常をユーモラスに表現していただけます♪
入賞者には記念品とコミュニティカレンダーに掲載します。
応募は下記画像をクリック!
≪開催予定の主催講座≫
★12月18日(木曜日)10時00分~11時00分コミセン主催講座
12月の『明大学級一般教養講座』は・・・
「わが家の安心」から始める!地域で活きる 防災の心得 を行います♬
近年、突然の集中豪雨や地震など災害に襲われるニュースをよく目にします。いつわが身にふりかかるかわからない災害について、備えるためのヒントがたくさんの講座です。
お気軽にぜひお越しください♬

■主催講座『高齢者の学び場明大学級』(PDF:466KB)の受講生募集中♪
小佐々では運動や音楽、様々な活動を通して、仲間ができ、和気あいあい楽しみながらコミセンをご利用いただいています。各サークル見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。(☎0956-68-3228 小佐々コミセンまで)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください