ホーム > くらし > 戸籍・住民票・印鑑・相続など > オンライン申請(住民票の写しや戸籍証明等の請求)
ここから本文です。
更新日:2024年10月1日
マイナンバーカードと対応スマートフォンをお持ちの方は、住民票の写しや戸籍証明等をオンラインで請求できます。
受付から1週間程度(年末年始・大型連休等を除く)で住民票のある住所へお届けします。(証明書発行の手数料に加え、郵送料が別途必要になります。)
なお、各種証明書は、身分証明書・独身証明書を除きコンビニ交付でも請求できます。即時交付でき、郵送料が不要で取得できますので、どうぞご利用ください。
マイナンバーカード | マイナンバーカードは、署名用電子証明書が有効な状態であり、かつ署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字(※4桁ではありません))が分かる場合に限ります。 (注)過去のお引越し等の際にマイナンバーカードの情報更新を行っていない(例:マイナンバーカード内の住所情報が、過去の住所)場合は、オンライン申請ができません。この場合は、申請が受理できない旨のご連絡をさせていただきます。 |
---|---|
マイナンバーカードに対応したスマートフォン |
|
クレジットカード |
対応ブランドは、VISA、Mastercard、AmericanExpress、JCB、DinersClubです。 |
佐世保市オンライン申請システム(使い方)をご確認ください。
本人申請のみ対応しています。代理人・第三者からの申請はできません。
代理人・第三者からの請求の場合は、郵送または窓口にてご請求ください。(印鑑登録証明書の場合は、代理人からの窓口請求のみとなります。)
取得できる証明書 | 対象者 | 手数料等(注3) |
---|---|---|
住民票の写し(注1) |
佐世保市内に住所がある本人及び同一世帯の方 |
1通300円+送料 |
現在の戸籍(全部・個人)事項証明書 |
佐世保市内に本籍がある本人及び同一戸籍の方 | 1通450円+送料 |
現在の戸籍附票の写し(注1) | 佐世保市内に本籍がある本人及び同一戸籍の方 | 1通300円+送料 |
身分証明書・独身証明書 | 佐世保市内に本籍がある本人 | 1通300円+送料 |
印鑑登録証明書 | 佐世保市内に住所があり、印鑑登録をしている本人 | 1通300円+送料 |
(注1)除票の請求はできません。
(注2)除籍(全部・個人)事項証明書及び改製原戸籍の請求はできません。
(注3)手数料等はクレジットカード決済となります。領収証その他領収した旨を通知する書面は発行いたしませんので、クレジットカード会社からの利用明細書などでご確認ください。
申請者の住民票のある住所地へ郵送いたします。(住所地以外への郵送はできません。)
以下をクリックするとオンライン申請ページ(外部リンク)へ進みます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください