ここから本文です。
更新日:2023年10月4日
現在佐世保市の動物園には、ライオンがいません。
どうか森きららに今一度ライオンをおいていただけませんか?佐世保市の人々の思いを代表して伝えたいと思います。
【令和5年7月受付】
このたびは、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
森きららでの動物の飼育につきましては、「動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福であり、環境とも調和している」という動物福祉の考え方を基本として飼育しております。
ご要望のライオンにつきましては、ネコ科では珍しく群れで行動する動物です。
そのため、日本動物園水族館協会及び日本国内の動物園では、複数での飼育が理想であると考えられておりますが、現在の森きららでは、動物の福祉を考慮した群れで飼育できる十分な展示場、獣舎のスペース確保が難しく、ライオンの飼育を再開することは困難であると指定管理者は判断をしております。
そこで、森きららでは9月初旬に向けてチーター2頭(オス・メス)を導入することで調整を進めております。チーターは国内外で計画的な種の保存が行われており、全国の管理者のもと当園でも繁殖を行う計画としております。
今後とも、皆様にご満足いただき、楽しんでいただけますよう施設運営に取り組んでまいりますので、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
【令和5年8月回答】
9月2日(土曜日)に新しく2頭のチーター(チャームとカイト)が仲間入りしました。
観光商工部観光課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください