ここから本文です。

更新日:2017年7月4日

公園の利用

 公園利用のマナー

1.はじめに

公園は市民みなさんの大切な財産です。

みんなで楽しく利用し、周りの方の迷惑にならないよう心がけましょう。

2.マナー(禁止行為)

マナーとは、特別難しいものではありません。要は「皆で楽しく仲良く!」ができればいいのです。

その為、次のような行為は、周囲に迷惑をかけたり、事故につながるので一般的に禁止となっております。

行為 禁止の理由
ソフトボール、サッカー
その他の球技
他の利用者にぶつかったりして危険です。
ゴルフ 棒を振り回したり、ボールを飛ばすと、他の利用者の方が危険です。
バーベキュー 火災の原因や熱、煙による植栽への影響がありますので禁止です。
「携帯ガスコンロ」を木製テーブルに上に載せ、熱が下に伝わって火事になった例もございます。
花火 火災の原因や、公園施設を汚す原因になります。また煙や騒音が近隣の方の迷惑になります。
スケートボード
ローラースケート
他の利用者にぶつかったりして危険です。また、公園の施設を傷つけたり、汚す傾向があります。
犬の放し飼い 他の利用者が怖がったり、幼児にじゃれて怪我をした例があります。
愛犬が不慮の事故に遭わないためにもリードはしっかりつけて下さい。
猫等への餌やり 安易な餌やりは周りの人にとって迷惑をかける場合もあり、公衆衛生上も好ましくありません。
野良猫を増やさないためにも、室内飼い、避妊手術を推奨します。
車・バイクの進入 駐車場以外への侵入は、芝生や園路を痛め、他の利用者も危険です。
はり紙・広告 景観上好ましくありません。

3.ゴミについて

公園内の美化のため、持ち込まれたゴミはちゃんとお持ち帰りください。

特に、お花見の時期などはいつもひどい状態です。

皆様のマナーに期待しております。

4.犬の散歩について

犬の散歩に関する苦情がたびたび寄せられます。

内容は決まって「糞の始末をしない」、「リードを付けていない」の2点です。

他の利用者の中には犬が苦手な方や、小さな子供もいらっしゃいます。犬にとってはじゃれているつもりでも、大きな事故につながることがあります。犬が急に走り出し、交通事故にあったといいう話も聞きます。「他に人がいない」「小型犬だから大丈夫」など安易な理由でリードを外すことはお止め下さい。

 公園でイベントや集会、遠足を行うときには?

1.公園でイベントや集会等を行うには

申請書を提出し佐世保市長の「許可」を受ける必要があります。

内容によって、提出する書式が違います。また料金が発生する場合もありますので、詳しくは「公園使用の申請について」をご覧ください。

2.公園で遠足を行うには?

団体でのご利用の際は、他の団体様との重複を避けるため、電話での受付を行っております。お早めにご連絡ください。

お問い合わせ

都市整備部公園緑地課

電話番号 0956-24-1111

ファックス番号 0956-25-9678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?